Quantcast
Channel: 屋根裏の猫の空論 『ラヴについての考察』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

ひめゆりの塔

$
0
0
ひめゆりの塔って行ったことありますか?


「塔」というからには、高くて長細い、
廃墟のようなものかと思っていました。



イメージ 1

でも、実際は、
上の写真には入っていませんが(汗)
「ひめゆりの塔」と書いてある
数十センチの高さの小さな石柱。


初めて目の当たりにして
拍子抜けしたのは正直な感想でした。


そしてこの石柱の隣に
深く暗く開いている大きな穴は
「第三外科壕」。


沖縄陸軍病院に看護要員として従軍した
女学生たちが、
激しい砲撃に耐えかねて
最後に逃げ込んだ壕の中で
最も被害が大きかった壕です。


1945年6月19日の朝に、
黄燐手榴弾などの攻撃を受け、
96名のうち、87名が死亡。


さらに壕の生存者9名のうち
教師1名と生徒3名は壕脱出後に死亡。


第三外科壕にいたひめゆり学徒隊のうち
沖縄戦終結まで生き残ったのは
わずかに生徒5名のみだそうです。



イメージ 2

ひめゆりの塔の奥に建つ
「ひめゆり平和祈念資料館」。


以前は語り部の方から直接
お話を伺うことができたそうですが、
高齢化に伴い現在は
映像による説明に切り替わっているそうです。


わたしは塔まで行ったのに、
資料館には入りませんでした。
かなり後悔しています。


今度行ったときは必ず。

24.JUN.2009

Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

Trending Articles